【自己紹介】はじめまして、しんじです
\こんなお悩み、ありませんか?/
□ 心が疲れて、毎日がしんどい
□ つい自分を責めてしまう
□ 完璧にやらなきゃと無理してしまう
□ 自分の気持ちより、まわりを優先してしまう
□ 「ちゃんとしなきゃ」と苦しくなる
□ 不安で眠れない、休んでも疲れが取れない
□ 「元気なフリ」をして笑ってしまう
そんなあなたへ——
【生きづらくてしんどい…から、“心と体が整う日常”へ】 ✨自分を大切にして、自分らしく穏やかに生きる毎日へ 🍀心と体が整い、自然と安心できる時間が増える 【“心と体の整え方”を一緒に見つけていくサポート】をしています。
【ごあいさつ】
はじめまして。
「心と体の整え方マインドコーチ」として活動している、しんじです。
私は、6年間のうつ病の闘病経験を通じて、
「自分を大切にする」こと、「心と体にやさしく寄り添う」ことの大切さに気づきました。
かつての私は——
✔ 自己否定が強く
✔ 他人と比べてばかりで
✔ “普通にならなきゃ”と無理をして
✔ 一人で抱え込んで、心がボロボロになっていました。
でも、ゆっくりと立ち止まり、
「自分のままで、生きていい」と思えたときから、少しずつ心が回復しはじめました。
現在は、自分と同じように「心がしんどい」と感じている方のために、
心理カウンセラーの資格と実体験を活かしながら、
Instagramなどを通じて、
やさしい言葉と“心と体にゆとりをつくる習慣”を届けています。
【サポート内容】
🟡 個別相談(電話、Zoom)や、メールカウンセリング(1週間〜継続対応)を通じて、あなたの気持ちに丁寧に寄り添います。
🟡 心と体の整え方オンライン講座プログラム(心と体の整え方・思考のクセ改善・マインドフルネス入門などの実践形式/現在準備中)
【しんじが大切にしていること】
🟠「大丈夫」と安心して言える“心の余白”を育てること 🟠 心と体、どちらか一方だけでなく、両方を丁寧に整えること 🟠 一人でがんばらずに、頼れる場・言葉・習慣を持つこと 🟠 無理せず続けられる“毎日の整え方”を一緒に見つけること 🟠 ひとりじゃないと感じられる安心感
🟠 無理なく、心と体にやさしい回復のペース
【保有資格】
・メンタル心理カウンセラー
・上級心理カウンセラー
・マインドフルネススペシャリスト
【こんな方におすすめです】
☑︎ 子育てや家事に追われて、自分を後回しにしてしまうママ・パパ
☑︎ 「ちゃんとやらなきゃ」「迷惑かけちゃダメ」と心が休まらない方
☑︎ 気づけば他人と比較して落ち込んでしまう方
☑︎ 休むことに罪悪感があり、無理を重ねてしまう方
Instagramでは、生きづらさで悩む方に向けて、 心に寄り添うことばや、自分を大切にするヒントを毎週お届けしています。 ▶ ご相談、ご連絡はDMまでお気軽にしてくださいね ▶ 自分を責めず、少しずつ“心と体を整える”毎日へ